News


2024年6月27日

久しぶりに仕事の記録「WORKS2」を更新しました。

京都の街中四条新町の町家を利用した飲食店の改修工事に関わらせて頂きました。

そこは市中の山居。

鉾町ですので、もうすぐ祇園祭で賑わうのでしょう。

京都人ではないのに、7月の声を聞くとソワソワするようになってしまいました。


2024年1月6日

本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年は身体の故障に悩まされる1年でした。

ここ数年は鯉山のお世話をされている方から粽を分けていただいています。

登龍門・・・中国の黄河には「龍門」と呼ばれる激しい急流があり、「龍門を登ることができた鯉は龍になれる」という言い伝えを基に、李膺(りよう)と呼ばれる官僚に認められた若者が出世することを登龍門と呼んでいたとされるそうです。

出世より身体を大事に思う今日この頃です。


2022年12月17日

本年も残すところあとわずかとなりました。

先週剪定に伺いました奈良公園内のお宅。

剪定したアラカシを置いていると「ここにごはんあるよー!」とばかりに鹿が集まってきました。老いも若きも嬉しそうです。

公園に鹿がいるのは日常なのですが、これだけ集まるとなかなかの迫力です。

 


2022年1月25日

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

昨年末に仕上がりました京都市M邸(新築)。

古家の時に使われていた延石を再利用しています。

坪庭に黒く高い板塀で、圧迫感があるのではと思っていましたが、出来上がってみると静かな奥行を感じることができました。

夜間照明もあり、「夜、仕事を終えて庭を眺めるとホッとします。」とお客様。アオダモが芽吹くのが待ち遠しいです。

 

 

 


2021年6月30日

夏越の大祓。なんとか一年の半分が過ぎました。

コロナ禍で開店された四条の飲食店の玄関土間と坪庭を施工させて頂きました。早く気軽にお伺いできるようになることを祈るばかり。


2021年1月11日

寒中お見舞い申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

「牛の歩みも千里」

日々を積み重ねていきたいと思います。

この牛は陽だまりでのんびり座ってしまっていますが、、、

 


2020年10月29日

今年も残すところあと二か月となりました。

「南天」はご存じ「難転」。

昨今の難を転じて欲しいと願うばかりです。

福寿草と一緒に植えると

「禍(難)転じて福と為す」となり更に縁起が良いようです。


2020年5月19日

気がつけば令和2年も5ヶ月が過ぎようとしています。

昨年庭をつくらせていただいたお宅にも写真を撮りに伺いたいところですが、新型コロナウィルスの為自粛。

実家の草刈りにも帰りたいのですが、県をまたぐ為自粛。

こうしている間にも人間をよそに植物はグングン育ちます。

もちろん草も。

 

薫風自南来

 

 


2019年1月19日

寒中お見舞い申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2018年3月24日 

昨年、事務所兼自宅を伏見区深草に移しました。

深草土で知られる深草です。

 

また、ここから

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 


2017年5月9日

早いものでゴールデンウイークも終わってしまいました。

 

青山緑水是我家

 

WORKSを追加せねばならぬのですが、、、

鹿ヶ谷で梅雨を迎えそうです。

 

 


2016年8月18日

今年ももう半分以上が過ぎてしまいました。近くにある(平安時代からずっとある)東寺に時々行くのですが、蓮が綺麗に咲いていました(10日程前の写真)。

 


2015年2月19日

新車両になりました。ハイゼットの農業女子プロジェクト仕様。フロントとサイドのガラスが紫外線と赤外線をカット。お肌に優しく冷暖房効率も良いようです。

このステッカーは必須らしく取れません。

後続車のかたへ、、、乗っているのはオッサンです。


2015年1月松の内

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 


2014年1月松の内

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


2012年7日7日  

YURI DESIGNさんの「満池谷の草屋根の家」(夙川)

の見学会に参加させていただきました。

写真は草屋根です。草屋根は、アスファルトシングル葺に比べて、夏場の屋根からの熱の侵入割合が22分の1という結果がでており、最高温度が34~36度を超えるような酷暑であっても、ほとんど冷房せずに生活できるそうです。今日も梅雨の晴れ間で午後から日差しはきつくなりましたが、屋根裏も快適でした。

若いご家族が住まわれるそうで、お家の成長が楽しみです。

2012/07/07
2012/07/07